ダンススタジオユウ 1周年記念クリスマスパーティーを開催する

教室をオープンしてから、いろんな方が興味を持って見学に来てくださりました。ダンス歴のある方から習うのは初めての方まで・・・何か社交ダンスには不思議な力があるように思えます。いくつかの教室を渡り歩きレッスンされていた方は、居心地のいい教室、センスが良くて相性のいい先生を探されていたり、習うのは初めての方は、いろいろな動機があると思いますが、 Shall we  ダンス?で役所広司さんが演じる何不自由なく平凡な生活をしている会社の課長さんのように 毎日毎日、朝から夕方までパソコンの前で同じ作業を行っている女性の方などが、非現実的な世界を求めて引き寄せられるように訪ねてこられます。特にそのような方には、ダンスを習って踊ることで生きがいを感じてほしいと思います。そして、1ヶ月、3か月、6か月と経つうちに会員さんが増えていきました。グループレッスン、プライベートレッスンなどをしながら、「そろそろ1周年のパーティーに出演される方を決めなければ」と思いました。しかし、会員の皆様のお顔を思い浮かべても残り半年で養成できそうな方はおられません。「困ったな!」と思い何日間か経つと賛助出演していただける方が3人声を上げてくださいました。東京の生徒さん、京都の生徒さん、大阪の生徒さんです。感謝感激です。早速、音楽とステップを構成してお三方それぞれに合ったものを仕上げました。短い期間ではありましたが、新幹線や阪急電車で教室まで通ってくださいました。そして、一周年記念クリスマスパーティの当日になりました。会場にはドレスアップをされた生徒さんたちが次々とお越しになられました。私は、ダンススタジオユウの代表として感謝を込めてご挨拶をさせていただきました。ダンスタイム~デモストレーション~ダンスタイムと進行していきました。賛助出演していただいた方々は、大変上手に踊っていただきましたので私は「ありがとうございました。良かったよ。」といいますと「次回も踊ります!」と言っていただきました。そしてパーティも無事終了しました。神戸そごう(当時)で用意しておいたおみやげを皆様にお一人ずつお渡ししてお見送りをしました。最後のおひとりのお姿が見えなくなりますと会場に戻りソファーにあおむけになりました。終わった・・・・・